女性におすすめの春ソング。春のカラオケ定番&人気曲
周りを取り巻く環境がめまぐるしく変化する春。
新しい環境で自分がどんな風に挑戦できるのか、変われるのかを楽しみにしている方もいれば、うまくやっていけるのか不安でしかたない方もいますよね。
そんなときは、春ソングを聴いて気分を変えてみませんか?
この記事では、女性にオススメの春ソングを紹介します。
春の名曲として長年愛されている楽曲から、最近の春ソングまで集めました。
カラオケソングとしても人気の曲を集めているのでぜひカラオケでもチャレンジしてみてくださいね!
そして新しい生活に不安を感じる方は春らしい応援ソングで元気になれるようお祈りしています!
もくじ
- 女性におすすめの春ソング。春のカラオケ定番&人気曲
- 青い春のエチュード feat.長屋晴子 (緑黄色社会)東京スカパラダイスオーケストラ
- 桜色舞うころ中島美嘉
- 春の歌スピッツ
- 風吹けば恋チャットモンチー
- CHE.R.RYYUI
- 春よ、来い松任谷由実
- 明日、春が来たら松たか子
- さくらんぼ大塚愛
- はじまりのとき絢香
- 桜の時aiko
- 春泥棒ヨルシカ
- 春の歌藤原さくら
- さくらケツメイシ
- 春風Rihwa
- SAKURAいきものがかり
- SAKURAドロップス宇多田ヒカル
- ギュッとLittle Glee Monster
- 春になったらmiwa
- ハルウタいきものがかり
- ハルカYOASOBI
- 春を告げるyama
- 緋寒桜れん
- 桜恋もさを。
- さくら色カネヨリマサル
- 桜の季節フジファブリック
- サクラミツツキSPYAIR
- にじいろ絢香
- 桜坂福山雅治
- さくらガールNEWS
- オールドファッションback number
- 春が来てぼくらUNISON SQUARE GARDEN
- ワタリドリ[Alexandros]
- Spring of LifePerfume
- 旅立ちの日に・・・川嶋あい
- 桜FUNKY MONKEY BABYS
- 春一番キャンディーズ
- 春に揺られど君想うコバソロ feat. こぴ
- 制服松田聖子
- サクラエール足立佳奈
- サクラ咲ケ嵐
- 花になれflumpool
- 桜コブクロ
- S.A.K.U.R.A.三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
- 未来へKiroro
- 春を忘れてもアイビーカラー
- 春風家入レオ
- サクラ絢香
- 花びらたちのマーチAimer
- 春雷米津玄師
- 花ORANGE RANGE
- 花束を君に宇多田ヒカル
- 空と青家入レオ
- 道EXILE
- 春なのに柏原芳恵
- 君はメロディーAKB48
- サクラウサギ川崎鷹也
- カブトムシaiko
- サヨナラの意味乃木坂46
- ひらり大原櫻子
- 花唄TOKIO
- 青い春back number
- 桜が降る夜はあいみょん
- 春~spring~Hysteric Blue
- 花の名BUMP OF CHICKEN
- 遥かGReeeeN
- 春はどこから来るのか?NGT48
- ひだまりの詩Le Couple
- 千本桜和楽器バンド
- 今日もサクラ舞う暁にCHiCO with HoneyWorks
- 花は桜 君は美しいきものがかり
女性におすすめの春ソング。春のカラオケ定番&人気曲
青い春のエチュード feat.長屋晴子 (緑黄色社会)東京スカパラダイスオーケストラ
幾田りらさんのトランペット、Saucy Dogの石原慎也さんのチューバに続き、緑黄色社会の長屋晴子さんがトロンボーンを担当した、東京スカパラダイスオーケストラの管楽器奏者3部作の一つ。
淡い恋心と切ない心情を描いた青春ソングです。
長屋さんのフレッシュでパワフルなボーカルと、いぶし銀のように深く渋く進化し続けるスカパラのサウンドとの絶妙なハーモニーがたまりません。
未完のまま走り続ける思いをつづったような歌詞が春の愁いを帯び、美しく余韻が残るような1曲ですよ。
(日和)
桜色舞うころ中島美嘉
心にじんわりと響く歌声が魅力的な女性アーティスト、中島美嘉さん。
この曲『桜色舞うころ』は2005年にリリースされた14枚目のシングルで数々の著名なアーティストによってカバーソングが歌われている楽曲でもあります。
耳心地のいいやさしいメロディに美しい日本語が感じられる歌詞、どことなく和風のイメージもある1曲で季節の移り変わり、そしてそれと相応して変わっていく人の心や関係を歌っています。
どんな世代の方が聴いてもスッと入ってくる春ソングではないでしょうか?
(うたたね)
春の歌スピッツ
2021年、デビュー30周年を迎えた国民的ロックバンド、スピッツ。
この曲『春の歌』は2005年にリリースされた30作目のシングルでコカ・コーラ「アクエリアス」のCMソングにもなっていました。
寒くて暗い冬の時期を耐え忍んでやっと春を迎えた、という気持ちにリンクする歌詞、今何かに悩んでいたり超えられない壁を前に落ち込んでいる……という方にオススメの1曲。
もう少し前を向いてみようかな、という気持ちにさせてくれます。
(うたたね)
風吹けば恋チャットモンチー
疾走感のあるメロディとドキドキとする恋心に春らしさを感じるこの曲。
『風吹けば恋』はチャットモンチーが2008年にリリースした8枚目のシングルで資生堂「SEA BREEZE」のCMソングに起用されていました。
春のワクワクとした気持ちと恋する気持ちがうまく混ざり合う、彼のことを思うと止められない気持ちが伝わってくる恋愛ソング。
アニメ『からかい上手の高木さん』のエンディングテーマとしてカバーソングが歌われていたことも話題となりました。
(うたたね)
CHE.R.RYYUI
YUIさんの代表曲として知られる『CHE.R.RY』も、春になったら聴きたくなりますよね。
アコースティックギターの温かいサウンドとハーモニーが、春のウキウキとしたイメージにぴったりではないでしょうか。
この曲が作られた当時、携帯電話といえばガラケーでしたが、この歌詞だとスマホでも通用しますよね。
いろいろな恋愛を思い出しながら聴いてみてくださいね。
(齋藤歩)
春よ、来い松任谷由実
2022年にデビュー50周年を迎えたシンガーソングライターの松任谷由実さん。
この曲『春よ、来い』は1994年にリリース、同名のNHK連続ドラマ小説の主題歌として、そして音楽や国語の教科書に載っていたこともあり幅広い層に知られています。
春になると聴きたくなる1曲で古き良き日本を感じさせる、美しい日本語の歌詞、聴くとなぜか涙がこぼれそうになる……という方もきっと多いはず。
心にじんわりと響くオススメの春ソングの金字塔ですね。
(うたたね)