【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲
4月になると春らしくぽかぽかした気候になり、きれいな桜の景色が見られますよね。
新生活・新学期の始まりを迎える方はとくに、不安もありながらもドキドキワクワクした気持ちに包まれているのではないでしょうか?
この記事では、4月に聴きたい楽曲を一挙に紹介していきますね!
新しいスタートにピッタリの応援ソングから、桜を歌った曲まで幅広くピックアップしました。
春らしい雰囲気にあふれた曲をたくさん聴いて、すてきな春を過ごしてくださいね。
もくじ
- 【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲
- 恋泥棒。『ユイカ』
- Come Again8LOOM
- 魔法にかけられてSaucy Dog
- 桜が降る夜はあいみょん
- サクラ咲ケ嵐
- 始まりの朝Official髭男dism
- ダンデライオンBUMP OF CHICKEN
- 桜の時aiko
- 栞クリープハイプ
- 春泥棒ヨルシカ
- 桜の季節フジファブリック
- ハルジオンBUMP OF CHICKEN
- 桜晴優里
- 明日、春が来たら松たか子
- 春を愛する人GLAY
- Spring of LifePerfume
- SAKURAいきものがかり
- 春雷米津玄師
- 桜コブクロ
- 春の歌ウカスカジー
- 春にあこがるボタニカルな暮らし。
- アップルパイリュックと添い寝ごはん
- 桜の子可不&星界
- sakuraレミオロメン
- 桜流し宇多田ヒカル
- 100万回のKISSGLAY
- 春だったね ’97THE GROOVERS
- 遥かGReeeeN
- ハロー・ハローSuperfly
- サクラ舞い散る夜はMura Masa
- 春の feat. 大坪加奈(from Spangle call Lilli line)古川本舗
- やってみようWANIMA
- オワリはじまりかりゆし58
- キセキGReeeeN
- 桜色舞うころ中島美嘉
- 赤いスイートピー松田聖子
- RELOADING CITYものんくる
- 桜坂福山雅治
- 残春さだまさし
- ひだまりの詩Le Couple
- CHE.R.RYYUI
- ワタリドリ[Alexandros]
- 春の訪れ和久井映見
- ほらね、春が来たうしろ髪ひかれ隊
- あの紙ヒコーキ くもり空わって19
- 四月の風エレファントカシマシ
- Sweet&Sweet CHERRY堀江由衣
- Cherry Letter友利花
- 春色の空奥華子
- 勿忘Awesome City Club
- アゲハ蝶ポルノグラフィティ
- くるみMr.Children
- 風に立つライオンさだまさし
- さくら森山直太朗
- 不思議なピーチパイ竹内まりや
- 桜の花びらたちAKB48
- 青い春back number
- リルラリルハ木村カエラ
- 4月のマーチAwesome City Club
- 花唄TOKIO
- 千本桜和楽器バンド
- 桜河口恭吾
- veekSPANGLE CALL LILLI LINE
- さくらんぼ大塚愛
- ジワるDAYSAKB48
- 桜DA PUMP
- Hello絢香
- サクラサク北乃きい
- 散歩道JUDY AND MARY
- 明日もSHISHAMO
- 春の歌スピッツ
- サクラウサギ川崎鷹也
- 春よ、来い松任谷由実
- ガッツだぜ!!ウルフルズ
- 春風ゆず
- サクラエール足立佳奈
- さくらケツメイシ
- 桜の詩KANA-BOON
【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲
恋泥棒。『ユイカ』
SNSから人気に火がつき、『好きだから。
』が日本だけでなく、世界各国でも楽曲がヒットし「女子高生シンガーソングライター」として注目を集める『ユイカ』さん。
この曲『恋泥棒。
』は、2022年に配信リリースされた、タイトルからもわかるように恋心を歌ったナンバーです。
春に聴きたくなるような、恋の始まりを歌ったワクワク、ドキドキとする気持ちが伝わってくるラブソング。
片思いの時の、相手の言動で気持ちが上がったり下がったりするところも、とても共感できますよね。
(うたたね)
Come Again8LOOM
期間限定、ドラマ発の7人組ボーイズグループ、8LOOM。
本田翼さんが主演のドラマ『君の花になる』の劇中で活躍するアイドルグループがリアルで活動、リリースされた曲がこの『Come Again』です。
ドラマタイトルやグループ名からも連想させる「花」というキーワード。
その花が咲いていく様子をその人の成功や人生の困難に立ち向かうかのように例えた歌詞。
春はいろいろなことにチャレンジする、新しい場所でがんばるという方も多いですよね。
そんな方の心に寄り添えるナンバーです。
(うたたね)
魔法にかけられてSaucy Dog
2022年、その活躍はめざましく、年末の紅白歌合戦にも出場したことで話題を集めたスリーピースバンド、Saucy Dog。
この曲『魔法にかけられて』は2022年に配信リリースされ、Abemaの恋愛番組『恋する♡週末ホームステイ 2022春』の主題歌にも起用されていた1曲です。
番組の印象が強く、春ソングというイメージを持っている方もきっと多いはず。
サウシーの人気の秘訣でもある、くすぐられるような恋心を歌ったラブソング、春の夜に好きな人を思って聴きたくなるナンバーですね。
(うたたね)
桜が降る夜はあいみょん
2021年に配信限定シングルとしては2作目となる『桜が降る夜は』。
人気の恋愛リアリティー番組『恋とオオカミには騙されない』の主題歌として起用されました。
桜ソングといえば春の日差しのもと桜が満開の景色が広がるといったイメージですが本作は夜の桜を描いたもの。
それだけでもうエモーショナルですよね。
昼間は暖かいのに、まだ少し肌寒さが残る4月の夜の、恋に悩むセンチメンタルな気持ちに寄り添うミディアムナンバーです。
夜桜を見ながら聴きたいですね。
(角口七月)
サクラ咲ケ嵐
ジャニーズアイドル、嵐の圧倒的桜ソング『サクラ咲ケ』。
やはり日本のトップアイドルの歌うテンションの上がるポップソングは聴いていて元気がでますよね!
カラオケなどで歌ってもめちゃくちゃ盛り上がる、春、新しい生活をスタートダッシュできそうな春のポップチューンです!
(村上真平)
始まりの朝Official髭男dism
4月に聴きたい曲としてオススメなのはOfficial髭男dismの『始まりの朝』です。
メジャーデビュー前のインディーズで活動していたときの2017年にリリースしたアルバム『レポート』に収録されています。
なにかが始まるようなワクワク感あふれるイントロを聴いただけでも心が弾みますね。
期待に胸が高鳴る様子がそれぞれのサウンドに表れていて、爽やかなメロディーとしてまとまっています。
4月、新生活を迎えた人に向けて歌うエネルギッシュなロックナンバーです。
(角口七月)